鍼灸

  1. トップ >
  2. 鍼灸

当院鍼灸治療の特徴

医師や中医師による病気の診断、証や体質判別を行った上で治療方針を決めます。
整形外科疾患だけでなく、内科、婦人科、神経科疾患等にも広く利用されています。
漢方薬と併用することで相互に治療効果が倍増することが期待できます。

力を入れている分野

  • 不妊症、不育症
  • 痛み、しびれ、むくみ
  • リウマチ
  • がんの痛み
  • 自律神経失調症、不眠症
  • 美容、ダイエット
  • 耳鳴、慢性鼻炎、ドライアイ

安心に治療を受けてもらうために

  • 鍼は使い捨てのディスポーザブル鍼を使用しています。
  • 肌の弱い方には、肌に優しい消毒綿を使用します。
  • 背中が開きやすい治療着がございますので、着替えの持ち込みは不要です。
  • フェイスシート、ベッドシートは使用のたびに交換しています。

鍼灸治療メニューと費用

鍼灸

鍼灸治療とは、身体表面の特定部位に鍼や灸の刺激を与え、気血を調整し、精神を安定させ、自己治癒力を引き出す中国伝統療法です。

中国伝統医学的には気(エネルギー)や血(体を栄養する液体)の流れる「みち」を経絡と呼んでいます。経絡を鍼灸にて刺激し、詰まっているところを通します。滞っていた流れを通すことで痛みを取り除き、全身を活性化させて、健やかな状態へと導くのです。

現代の研究によると、鍼や灸を受けると、中枢神経の中にモルヒネのような役割を持ったホルモンが放出され、痛みを脳に伝える神経経路がブロックされます。これにより、頭痛腰痛膝痛などの痛みが和らぎます。また施術した場所周辺の毛細血管を拡張させる効果もあり、筋肉の緊張をゆるめます。このため、滞っていた血流が改善し、組織に貯留した老廃物が流され、全身の機能回復が期待できます。

鍼灸で皮膚を刺激すると、体性反射といって内臓にも影響を与え、その機能を改善させる効果もあります。自律神経系のバランスを整え、免疫力を向上するはたらきもあります。

吸い玉(カッピング)

ガラス玉など容器を真空にして、体表に吸着させ、瞬間か暫く吸引します。それによって血行をよくし、新陳代謝をうながします。血流の悪いところには、痕が紫色になった状態が起こります(「瘀血(おけつ)」といいます)。中国の伝統的な治療法の一つであり、局部の痛みだけではなく、内科、婦人科疾患にも使われています。治療後の痕は一週間前後に自然に消えます。

カッサ(刮痧)

水牛の角、金属や石から作られ滑らかに仕上げた道具を使い、体の経絡に沿ってこすり、血行をよくし、新陳代謝をうながします。刮痧という名称は病的な「痧」と言う体表の紅い点々をこすり出すことに由来します。血行が悪い程度によって、「痧」の色と形も変わってきます。中国の伝統的な治療法の一つであり、発熱や痛みだけではなく、内科、皮膚科、婦人科疾患にも使われて、現在デトックス効果があるため、疲労回復、美容、ガンの疼痛緩和などにも使われています。治療後の痕は一週間前後に自然に消えます。

刺絡鍼法

体表の異常な部位、四肢の末端などに刺切を与え、滞った病的なものを除くことで気血を調えます。頭痛,重症肩こり、腰痛など頑固な痛み、アトピー性皮膚炎、ニキビ、尋常性乾癬など皮膚疾患の強い痒み、様々な不調を緩和します。吸い玉とよく併用します。

美容鍼

顔面と関係する全身にある経絡ツボ、顔やデコルテなどへの刺鍼により、肌の血行よくし、新陳代謝を促進することでハリと潤いを与え、肌艶の向上、しわ・シミ・たるみを解消します。内から綺麗になっていきます。

診療項目 費用 備考
カッサ(刮痧) 1回3,300円 症状によって使い分け
吸い玉(拔罐) 1回3,300円
刺絡 1回6,600円 使い捨て用具を使用
鍼灸 40分6,600円
美容ハリ 60分9,900円
総合30分コース 4,950円 鍼灸、カッピング、カッサなどを病状により2種類以上の総合治療を行います。
総合40分コース 6,600円
総合60分コース 9,900円

※表記価格は税込です。

鍼灸適応症

WHO(世界保健機関)で有効と認められている鍼灸適応症の70%以上は内科・婦人科・心療内科・消化器科・呼吸器科などの疾患で、整形外科の痛みは30%程度です。鍼灸治療の適応症はとても広範囲に及びます。

神経系疾患
神経痛・神経麻痺・痙攣・脳卒中後遺症・自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠・神経症
運動器系疾患
関節炎・リウマチ・頚肩腕症候群・頚椎捻挫後遺症・五十肩・腱鞘炎・腰痛・むちうち症、骨折、打撲、捻挫などの外傷の後遺症
循環器系疾患
心臓神経症・動脈硬化症・高血圧低血圧症・動悸・息切れ
呼吸器系疾患
気管支炎・喘息・風邪および予防
消化器系疾患
胃腸病の胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘など・胆嚢炎・肝機能障害・肝炎・胃十二指腸潰瘍・痔疾
代謝内分秘系疾患
バセドウ病・糖尿病・痛風・脚気・貧血
生殖、泌尿器系疾患
膀胱炎・尿道炎・性機能障害・排尿困難・腎炎・ED
婦人科系疾患
更年期障害・乳腺炎・生理痛・月経不順・冷え性・不妊・排卵痛
耳鼻咽喉科系疾患
中耳炎・耳鳴・難聴・メニエール病・鼻出血・鼻炎・副鼻腔炎(蓄膿症)・咽喉頭炎・扁桃炎
眼科系疾患
眼精疲労・仮性近視・疲れ目・かすみ目・ドライアイ
小児科疾患
小児神経症、夜泣き、夜驚症、消化不良、食欲不振、不眠など・小児喘息・アレルギー性湿疹・耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善
皮膚科疾患
アトピー性皮膚炎・ニキビ・じんましん・湿疹

鍼灸の有効症例

60代女性 顎関節症

治療方法:鍼
口を開ける時に痛むため、大きく開けない。
治療経過
1回目の治療で、口がスムーズに開き、痛み軽減。
2回目の治療で、口を開けるのが怖くなくなった。痛み消失。

50代女性 顎関節症

治療方法:鍼
顎がガクッとずれて、ずれた時に激痛。振り向いた拍子にずれる、食事中に、噛むとずれることが頻繁にあった。
治療経過
1回目の治療で、大きなずれがなくなり、痛みも減った。
4回目の治療で、ずれは消失。以降、食事をする時に全く不安が無い。

40代女性 慢性の便秘

治療方法:鍼・灸
内臓疾患のため、漢方薬を服用されていたが、慢性的に便秘もあった。
治療経過
1回目の治療後、排便あり。
2週毎の治療を継続し、治療の週は、便秘がなくなった。
3か月後、顔と足の浮腫みが改善し、腹囲のふくらみが減少した。

30代女性 腰椎椎間板ヘルニア

治療方法:鍼灸あんま
1ヶ月ほど前から腰痛があり、2週間ほど前から臀部から足の外側にかけて痺れがあった。他院では確定診断はなかったが、健康診断のレントゲンでは腰椎の狭窄が見られた。SLRと足部の筋力テストで陽性。
治療経過
鍼灸による治療で1回目で痺れの消失。
2回目の治療で痛み消失。

60代女性 腰椎椎間板ヘルニア

治療方法:鍼灸あんま
右臀部から足先までシビレ。整形外科で腰椎椎間板ヘルニアの診断を受け、保存的に治療しているが、依然シビレが残るため当院に受診。
治療経過
2回目の治療で、臀部から足にかけてのシビレ消失。・3回目の治療で、足先の冷え消失。
現在は調整のみで症状は現れていない。

40代女性 坐骨神経痛

治療方法:鍼灸あんま
臀部からフクラハギ外側への痛み。
治療経過
2回の治療で臀部の局所症状改善。
3回目でフクラハギの痛みやシビレは消失。

30代女性 手首の動きをした時の痛み

治療方法:鍼灸あんま
家事などをしている時、雑巾しぼりや瓶を開けるドアノブを回す動作時に手首に激痛。近隣の病院が休みのため当院に受診。
治療経過
1回目の治療で痛みの消失。

ページの先頭に戻る